« セリ科植物の害虫・キアゲハの幼虫発生! | トップページ | キャベツを定植しました »
きょうは、マメ科植物のラッカセイの収穫をしたところ、根には根粒菌がたくさん観察されましたマメ科植物の根には、「根粒菌」といって、写真のように丸い粒がついていることがあります。根粒菌は、空気中のチッ素を固定しマメ科植物に与え、マメ科植物は、根粒菌に光合成産物を与える共生関係にあります。 根粒菌 黄色の円内にある丸い粒。 根粒菌とマメ科植物は、 互いに養分の交換をしている。 これを「共生関係」という。
2012年10月21日 (日) 【マメ科】 ラッカセイ | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント