【2012.11 農業塾ホームルーム】 受講生のみなさんへ
2012年11月29日 大原先生・詳細ダウンロードをUPしました
2012年11月17日 12月22日(土)の場所が決定しました
2012年11月07日 森川先生・詳細ダウンロードをUPしました
2012年11月05日 ホームルームの内容を更新しました
●NPO農業塾は、補習実習を11月17日(土)9時30分~11時前後まで行います。
当日は直接、松阪農業公園ベルファーム内の実践農場へ
お越しください。
●12月の第4回NPO農業塾は、12月1日(土)に行います。
09:15~09:30 出席をとります。
09:30~10:00 1限目(講義)
10:00~11:00 2限目(講義)
11:00~12:00 3限目(実習)
※鍬・袋(スーパーの袋など)をお持ちください。
場所:松阪農業公園ベルファーム内
講義教室は、レクチャールームです。
●12月の補習実習についてお知らせします。
本来の第3土曜日の補習実習は、休講となります。
補習実習は、12月22日(土)9時30分からで、お正月用の松竹梅の盆栽を作成してお持ち帰りいただきます。
場所は、実践農場ではありません。 12月22日の講義教室は、イングリッシュガーデン内の臨時教室です。
松竹梅は、日本古来より、おめでたいことの象徴です。
お正月を迎える縁起物として玄関先に飾りましょう。
※実費(約3,500円程度)がかかりますので、12月1日に出欠の確認をいたします。
詳細は、このホームルーム上でお知らせするほか、
12月1日に講師よりご説明いたします。
松竹梅のほか、福寿草や
南天、コケ、石、鶴なども
配置します。
※竹は笹を使用します。
●新年1月5日(土)の第5回農業塾は、休講となります。
第5回農業塾は、1月19日(土)の予定です。
| 固定リンク
コメント