« 【2013.01 農業塾ホームルーム】 受講生のみなさんへ | トップページ | 第5回 2限目講義 暮らしと野菜 »

第5回 1限目講義 近代化に伴う農業の変化

1限目は、大原先生の講義です。
 今回のテーマは「
近代化に伴う農業の変化」という、身近なエネルギーに関するテーマでした。
 このたった100年間に石炭から石油・原子力へと主力のエネルギーが変化し、それに伴い、農業だけでなく、我々の生活も大きく変化しました。
 さらに100年後には、現在の石油・原子力から天然ガスなどの新しいエネルギーの時代になるかもしれません。
 しかし、あらゆるものがどんなに工業化され変化しようと、農業が工業となることはありえないことを学びました。
201301191
詳細は、
「2013.01.19. oohara lec.pdf」をダウンロード

|

« 【2013.01 農業塾ホームルーム】 受講生のみなさんへ | トップページ | 第5回 2限目講義 暮らしと野菜 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 【2013.01 農業塾ホームルーム】 受講生のみなさんへ | トップページ | 第5回 2限目講義 暮らしと野菜 »