« 大嘗祭庭積机代物宮重大根栽倍地趾 | トップページ | 萱津(かやつ)神社 神主様の講話 »
「宮重大根発祥之地趾」の記念碑です。宮重大根とは、青首大根の原種となる大根です。当初、この記念碑は視察先として計画していませんでしたが、株式会社シティツアーズのS氏の企画設計によるものです。次の「宮重大根栽培之地趾」を視察予定でしたが、観光地でもない畑の真ん中で、よく見つけていただきました。5年前に新しく建立されたようで、「平成19年11月吉日建立」となっていました。
2013年2月 2日 (土) NPO農業塾 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント