« ハクサイの自家採種による形質の分離 | トップページ | 第7回 2限目講義 ウリ科の野菜 »

第7回 3限目実習 ジャガイモの植え付け

3限目の実習は、ジャガイモの植え付けを行いました。
ジャガイモの植え付け適期は、三重県中部では3月1日~3月10日になります。
1人当たり約3mの区画を作り、”自分の畑”で栽培してもらうことにしました。
木札に名前をかき、男爵イモ5株、メークイン5株を植え付けていただきました。
2013030213 2013030212

201303027 2013030217


突風が吹く中、一生懸命に植え付けていただき、収穫が楽しみです。

|

« ハクサイの自家採種による形質の分離 | トップページ | 第7回 2限目講義 ウリ科の野菜 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ハクサイの自家採種による形質の分離 | トップページ | 第7回 2限目講義 ウリ科の野菜 »