« ゴボウの果実は”ひっつき虫”でした! | トップページ | サツマイモの収量調査を行いました »
マメ科植物の黒大豆が収穫適期を迎え、徐々に黄化するとともに枯れてきています。収穫時の根粒菌観察で、マメ科植物がその一生を終え、枯れると同時に、根粒菌もその役目を終え、枯れるということが観察されました。”枯れる”という表現が適当かどうかわかりませんが、画像のように根粒菌の中身がなくなっています。 互いに養分の交換を行い、支えあってきた共生関係のマメ科植物と根粒菌ですが、その一生を終える時もお互い同じということは、当然のことかもしれませんが、最後まで共生をたもつ、すばらしい関係だと思います。
2013年11月17日 (日) 【マメ科】 ダイズ, 根粒菌 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント