第3期・第4回 3、4限目実習 「松竹梅の正月の寄せ植え」
3~4限目は「松竹梅の正月飾り」の作成実習です。
全員が同じ材料を使っていても、すべて個性のあるオリジナルの作品が出来上がり、どれひとつとして同じものがないユニークな実習です。
全員が材料の植物と向き合い、試行錯誤を繰り返し、位置をずらしたり、向きを変えたり、高さを合わせたりと、植物を一体として調和をさせるのは大変難しいことです。
それに加えて、縁起物であるという、日本文化の心を盆の中へ表現することに苦心していただきました。
----------------------------------------------------
本年も受講生の皆様方には、何かとご支援いただきましたことを心より御礼申し上げます。
今後も講師一同、より良いNPO農業塾にしてまいりたいと思っております。
来年も、何とぞよろしくお願い申し上げます。
どうぞ、良いお年をお迎えください。
NPO法人三重スローライフ協会 理事長 大原興太郎
事務局長 森川茂幸
理事 藤田育美
| 固定リンク
コメント