« 第3期・第7回 2限目講義 「オクラ」 | トップページ | 【2015.04 農業塾ホームルーム】 受講生のみなさんへ »

第3期・第7回 1限目講義 「農産物直売所の意義」

1限目は、大原理事長の講義で、現在、全国各地に広がりを見せている農産物直売所についての講義です。
ベルファームにも「農家市場」があり、「ベル農会」という生産者組織もできています。
生産者と消費者が密接になったことによって、単なる物売りでないところに魅力ができ、意義があるのではないかと思います。
201503071

|

« 第3期・第7回 2限目講義 「オクラ」 | トップページ | 【2015.04 農業塾ホームルーム】 受講生のみなさんへ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 第3期・第7回 2限目講義 「オクラ」 | トップページ | 【2015.04 農業塾ホームルーム】 受講生のみなさんへ »