« 第3期・第8回 1限目講義 「ネギ」 | トップページ | 二十四節気の「穀雨」です »

二十四節気の「清明」です

二十四節気とは、季節を知るための暦のことです。
それは、1年間の太陽の動きをもとにした暦だからです。
太陽の位置は、気候を決め、自然や農業の目安となるものです。
----------------------------------------------------

きょう、4月5日は二十四節気の「清明」にあたります。
理科年表によると、「すべてのものが生き生きとして清らかに見える」とあります。

三重県津の気象庁データ(過去30年間)によると、
4月5日の平均は、
・平均気温 11.9℃(最高平均 16.3℃、最低平均 7.9℃)、
・日照時間 6.0時間
となっています。
2015040443タデ科ギシギシ属
Rumex acetosa
スイバ

葉や茎に酸味がある。
食用にできる。
雌雄異株。

|

« 第3期・第8回 1限目講義 「ネギ」 | トップページ | 二十四節気の「穀雨」です »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 第3期・第8回 1限目講義 「ネギ」 | トップページ | 二十四節気の「穀雨」です »