« 二十四節気の「芒種」です | トップページ | 第3期・第10回 3限目講義 「実習説明」 »
きょうの4限目の実習は、ライ麦の収穫・脱穀からでした。鎌で刈ってトラックへ積み込みました。 ベルファーム農場内の農業倉庫へ移動して足踏み式脱穀機で脱穀を行いました。受講生の最年長者であるAさん(80)が、昔の経験を活かして、他の若年の受講生に見本を示してくださいました。 いつも良く気が付く受講生のKさんは、実習講義でも説明をしなかったのに、かたわらで、自主的に麦わらの結束を手際よくしてくださっていました。なかなかすぐにはできないことだと思いますし、仕事の達人であると思います。 最後は、班別実習のジャガイモとニンニクの収穫を行いました。
2015年6月 6日 (土) 実習 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント