« 第4期・第5回 3限目実習 「タマネギの除草、排水改善の土木工事」 | トップページ | 第4期・第5回 1限目講義 「くらしと野菜」 »
2限目は、藤田理事による実習に関する講義です。きょうは農場の排水不良部分の土木工事についてでした。この農業塾では、便利な機械は一切なく、受講生の皆さんの”人力”ですべての作業をまかなっています。土木工事といえば、重機を投入して行うのが普通でしょうが、全員の知恵と体力で行っていきます。いつも感謝しているのですが、”人力”は機械にも勝る大きな力だと思っています。
2016年1月23日 (土) 講義 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント