« 2016年07月 気象データ (三重県・津) ※気象庁データ | トップページ | NPO農業塾 第4期・修了証書授与式 »

第4期・研修旅行:三重県立伊賀白鳳高等学校様

第4期の研修旅行も第2期から続けて3年目となる、伊賀市の「あわてんぼう」での昼食のあと、三重県立伊賀白鳳高等学校様にて、当農業塾農場で収穫した硬質小麦の「ゆめちから」を用いたパン作り研修を行いました。
受講生9名のご参加があり、引率3名の計12名で、ベルファームの中型バスにて出発しました。

お昼は昨年もお願いして大変好評だった伊賀市の「あわてんぼう」でランチをいただきました。「あわてんぼう」は、中山間地の活性化に取り組まれているNPO法人で、農家のおかあさん達が運営するレストランです。同じNPO法人として応援していきたい組織であります。
また、受講生のAさんがとてもさわやかな風味の赤ジソジュースを皆さんに振る舞って下さいました。(画像右、紙コップ)
夏によく合う、とてもさっぱりとおいしいジュースで、女性陣はAさんにレシピを聞きまくっていました。ありがとうございました。

20160806422016080644

午後からは三重県立伊賀白鳳高校で、新崎先生の御指導のもと、パン作り研修を行いました。
大変お忙しい中、御指導をいただきまして、本当にありがとうございました。

今年は、配合の異なるパンで、パンあてクイズをやっていただきました。
今回初めての方ばかりではありませんでしたが、新崎先生のご説明を熱心に聞かれていました。

20160806452016080655


20160806702016080657

今回は少人数であったこともあり、班分けもなく、全員がひとつのことに取り組んだり、先生から1対1での指導を受け、ひとりひとりの体験の場が広がりました。
20160806622016080667

最後は試食会でしたが、とても美味しく仕上がり、ダイエット中の方も「こんなに食べてもいいかなー」と気にしつつ、あまりのおいしさに「ダイエットは明日から」という方が多数見えました。
2016080673_22016080674

お忙しい中、また夏休み中、休日にも関わらず、快く御指導をいただきました新崎先生に心より深く感謝申し上げます。
本当に有意義な研修をいただき、ありがとうございました。

作成者: 藤田育美(NPO法人三重スローライフ協会)

|

« 2016年07月 気象データ (三重県・津) ※気象庁データ | トップページ | NPO農業塾 第4期・修了証書授与式 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 2016年07月 気象データ (三重県・津) ※気象庁データ | トップページ | NPO農業塾 第4期・修了証書授与式 »