« 第5期・第1回 実習 「ダイコン採種、播種、根深ネギ定植ほか」 | トップページ | 第5期・第1回 2限目講義 「栽培の基礎」 »
3限目は、藤田理事から実習に関する講義でした。きょうはダイコンの採種から始めてもらいましたので、採種に関して、植物種子の脱粒性・脱落性についての話を行い、なぜダイコンは自然に脱粒せずに採種が必要かを説明しました。作成者: 藤田育美(NPO法人三重スローライフ協会)
2016年9月 3日 (土) 講義 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント