« 2017年03月 気象データ (三重県・津) ※気象庁データ | トップページ | 第5期・第7回 1限目講義 「サトイモ」、2限目「中国医学」 »
きょうの3限目は雨天のため、2限目講義のあと、室内実習といたしました。藤田理事からセンニチコウの採種作業に関する説明のあと、各自で採種に取り組んでいただきました。センニチコウは種子に綿毛があり、水をはじくので、できるだけ綿毛をとった方が発芽が良くなります。作成者: 藤田育美(NPO法人三重スローライフ協会)
2017年4月 1日 (土) 実習 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント