« 【2017.07 農業塾ホームルーム】 受講生のみなさんへ | トップページ | 第5期・第11回 2限目講義 「実習講義」 »
3限目の実習は、教室での黒大豆の採種から始めました。マメをむいて、タネをとり、よいタネの選別をしてもらいました。農場へ移り、サツマイモのツルを水平に挿して定植しました。そのあと、教室で採種・選別した黒大豆のタネを播種してもらいました。最後に雑草地のうね作りです。暑い中、全員の力をあわせて2本のうねができました。また、黒大豆を播種したあと、残ったタネは全員で均等に分けて持ち帰ってもらいました。
2017年7月 1日 (土) 実習 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント