« 第6期・第3回 1限目講義 「草花園芸」 | トップページ | 2017年11月 気象データ (三重県・津) ※気象庁データ »

【2017.12 農業塾ホームルーム】 受講生のみなさんへ

●12月9日(土)は、休校です

12月は、変則的なカリキュラムで、9日(土)は休校です。

●12月23日(土)は、開校します


12月23日(土)に、正月用の松竹梅の盆栽実習を行います。
盆栽実習は、卒業生、在校生合同で行います。


日時:12月23日(土)9:00~出席をとります。
場所:松阪農業公園ベルファーム・工房教室または2tトラック荷台(予定)
    1限目は、大原理事長の特別講義となります。
    2限目は、松竹梅の盆栽作りになります。
    3限目は、実習となります。

準備物:飲み物、帽子、長靴、軍手、鍬、スコップ、ビニール袋(多めに)、段ボール箱新聞紙など
※作業服は汚れても良い服装でお越しください。
なお、農場は晴天でも強風となることがあり、防寒具は必ずお持ちください。

●卒業生の皆様へ
卒業生の方で松竹梅の盆栽実習をお申込みされた方も、在校生と一緒に実習を行います。
つきましては、卒業生の皆様は、10:00に工房教室へ直接お越しください。
工房教室にて集金を行います。おつりのないようにお願いします。
なお、在校時に使用した盆(皿状の鉢のこと)をお持ちいただいた方は、若干の値引きをいたします。
卒業生の皆様も在校生に準じて準備物等は上記のとおりです。

●2月の研修旅行について
2月10日(土)に実施します研修旅行について、参加・不参加の確認を取ります。

|

« 第6期・第3回 1限目講義 「草花園芸」 | トップページ | 2017年11月 気象データ (三重県・津) ※気象庁データ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 第6期・第3回 1限目講義 「草花園芸」 | トップページ | 2017年11月 気象データ (三重県・津) ※気象庁データ »