« 2017年10月 気象データ (三重県・津) ※気象庁データ | トップページ | 第6期・第3回 2限目講義 「実習講義」 »
3限目の実習は、2トントラックの荷台を使って花の寄せ植えの鉢作りをしました。受講生の方々のセンスでどれもきれいに仕上がりましたが、今後はご家庭での日々の管理になりますので、毎月どのような様子かを伺っていこうかと思っています。この後は農場へ移動をして、サツマイモのツルどけで、サトイモの防寒用にツルをサトイモの株の前へ積んでもらいました。ツルがきれいになくなってから、全員でサツマイモの収穫を行い、人数分で分ける作業を行いました。品種は、安納イモ、シルクスイート、金時の3種類です。
2017年11月11日 (土) 実習 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント