« 第6期・第10回 2限目講義 「実習説明」 | トップページ | 第6期・第10回 補習実習 「農家市場・やさい畑 サツマイモの定植」 »
1限目は森川事務局長による講義で、テーマは「サツマイモ」でした。サツマイモは米の2倍の人口が養えるとされ、過去には飢饉の際の救荒作物として重要でした。 豊かな時代となった現在では、スイーツとしてサツマイモをとらえることも多くなりました。
2018年6月 9日 (土) 講義 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント