« 第6期・第10回 3限目実習 「サツマイモ」 | トップページ | 第6期・第10回 1限目講義 「サツマイモ」 »
2限目は藤田理事から実習に関する講義でした。麦刈りの作業のポイントとして、土を持ち込まないようにすることが第一のポイントで、刈取りで株を引かないようにすることなどを説明しました。また、ジャガイモの収穫に関して、収穫時期の考え方では、春作は栽培期間100日として計算により算出するが、高温・梅雨前に収穫するとなると逆算で、定植適期は3月上旬の限られた期間であることを講義しました。
2018年6月 9日 (土) 講義 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント