【2018.08 農業塾ホームルーム】 受講生のみなさんへ
●8月4日(土)は開校し、修了証書授与式、研修旅行を行います
8月4日は、修了証書授与式、研修旅行の実施のため、変則授業となります。
講義はありますが、農場実習はありませんので、実習のご準備は不要です。
日時:8月4日(土)9::00~出席をとります。
場所:松阪農業公園ベルファーム 和の香り(和食レストラン)
当日は、教室がすべて他行事によりふさがっていますので、「和の香り」で行います。
なお、第7期の受講申込み、三重スローライフ協会の協力会費(1年間)の最終受付を行います。
当日、申込みと同時に集金も行いますので、ご協力をよろしくお願いいたします。
●三重スローライフ協会 協力会費 3,000円
●第7期の受講申込み 申込用紙、受講料 2,000円
第7期の受講申込みにつきましては、在籍生の受講申込みを締め切ったあとで、一般募集となりますので、必ず申込みを済ませて下さい。
受講生の定員がありますので、一般募集に移行したあとでは、受講を受け付けられないことがあります。
研修旅行につきましては、予約の関係上、お申込み受付を終了いたしました。
●修了証書授与式を行います
第6期の最終日となる8月4日(土)に、第6期修了証書授与式を行います。
授与の対象となる方は、出席日数の半数以上、ご出席された方です。
1年間、受講をいただき、お疲れ様でした。
大原理事長からおひとりずつ、修了証書をお渡しいたします。
日時:8月4日(土)1限目(9:10)~特別講義(大原理事長)
2限目(10:00)~修了証書授与式
場所:松阪農業公園ベルファーム・和の香り(和食レストラン)
●研修旅行を開催します
修了証書授与式のあと、研修旅行をベルファーム・マイクロバスにて実施します。
研修先は、伊勢神宮・徴古館・農業館で、農業の歴史、日本の五穀豊穣の祭りなどを研修します。
昼食につきましては、玉城町の「アスピア玉城」でランチを予定しています。
地域の農産物直売所が併設されており、農産物や加工品の見学を行います。
日時:8月4日(土)11::00ごろ~ベルファーム出発
場所:アスピア玉城 11:45ごろ到着(昼食)
伊勢神宮・徴古館・農業館 14:00ごろ到着(研修)
松阪農業公園・ベルファーム 17:00(予定)到着
| 固定リンク
コメント