« 【2018.12 農業塾ホームルーム】 受講生のみなさんへ | トップページ | 第7期・第4回 1限目講義 「特別講義」 »

第7期・第4回 2限目講義 「松竹梅実習、農産物収穫」

年末恒例となった正月用の松竹梅作りの実習でした。
同じ材料を使っていても十人十色のそれぞれに趣のある仕上がりとなりました。

20181222112018122224

20181222322018122233

20181222342018122236

20181222372018122238

20181222402018122244

松竹梅作りが終わってからは、農場でお正月用の野菜の収穫です。
ダイコン、ニンジン、白ネギ、松阪赤菜、サトイモの収穫を行いました。

受講生の皆さま、今年一年、大変お疲れさまでした。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆さま、どうか良いお年をお迎えください。

|

« 【2018.12 農業塾ホームルーム】 受講生のみなさんへ | トップページ | 第7期・第4回 1限目講義 「特別講義」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 【2018.12 農業塾ホームルーム】 受講生のみなさんへ | トップページ | 第7期・第4回 1限目講義 「特別講義」 »