« 第7期・第11回 1限目講義 「ハクサイ」 | トップページ | 第7期・第12回 1限目講義 「特別講義」 »

【2019.08 農業塾ホームルーム】 受講生のみなさんへ

●8月10日(土)は開校し、修了証書授与式、研修旅行を行います

8月10日は、修了証書授与式、研修旅行の実施のため、変則授業となります。
講義はありますが、農場実習はありませんので、実習のご準備は不要です。

日時:8月10日(土)9::00~出席をとります。
場所:松阪農業公園ベルファーム 工房教室    

なお、第8期の受講申込み、三重スローライフ協会の協力会費(1年間)の最終受付を行います。
当日、申込みと同時に集金も行いますので、ご協力をよろしくお願いいたします。

●三重スローライフ協会 協力会費 3,000円

●第8期の受講申込み 申込用紙、受講料 2,000円


第8期の受講申込みにつきましては、在籍生の受講申込みを締め切ったあとで、一般募集となりますので、必ず申込みを済ませて下さい。
受講生の定員がありますので、一般募集に移行したあとでは、受講を受け付けられないことがあります。

●修了証書授与式を行います

第7期の最終日となる8月10日(土)に、第7期修了証書授与式を行います。
授与の対象となる方は、出席日数の半数以上、ご出席された方です。
1年間、受講をいただき、お疲れ様でした。
大原理事長からおひとりずつ、修了証書をお渡しいたします。

日時:8月10日(土)1限目(9:10)~特別講義(大原理事長)
           2限目(10:00)~修了証書授与式
場所:松阪農業公園ベルファーム・工房教室

●研修旅行を開催します

修了証書授与式のあと、研修旅行をベルファーム・マイクロバスにて実施します。

研修先:
「高野尾花街道・朝津味」で農産物直売所の見学
「レッドヒルヒーサーの森」で公園内の植栽植物の見学
「三重大学フィールドサイエンスセンター」で三重大学生物資源学部教授から講義

昼食につきましては、「高野尾花街道・朝津味」で自由食ランチ※を予定しています。
※受講生全員で一緒に昼食をとりますが、メニューは選べるという意味です。
 研修旅費に昼食代は入っていませんので、ご準備をお願いします。(1000円程度)

日時:8月10日(土)11::00ごろ~ベルファーム出発
場所:高野尾花街道・朝津味
 11:40ごろ到着(昼食)
   農産物直売所、レッドヒルヒーサーの森の自由見学 

   三重大学フィールドサイエンスセンター 14:30ごろ到着
   三重大学生物資源学部教授から講義(または見学)

   松阪農業公園・ベルファーム 17:00(予定)到着

・研修効果を高めるため、400字つめ原稿用紙2枚に感想文のご提出をお願いします。
今回の研修内容だけでなく、1年間の感想でも要望でも内容は何でもかまいません。
今後の視察先や農業塾運営の参考とさせていただきますので、よろしくお願いします。

|

« 第7期・第11回 1限目講義 「ハクサイ」 | トップページ | 第7期・第12回 1限目講義 「特別講義」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 第7期・第11回 1限目講義 「ハクサイ」 | トップページ | 第7期・第12回 1限目講義 「特別講義」 »