« 第9期・第4回 2限目講義 「実習説明」 | トップページ | 【2021.01 農業塾ホームルーム】受講生のみなさんへ »

第9期・第4回 1限目講義 「特別講義」

年末は恒例の大原塾長による特別講義でした。
毎回、さまざまな興味深い話題で講義をされるので要約が難しいのですが、伊勢神宮の外宮は豊受大神と云われる農業の神様であるということや神道は宗教でなく農村文化といったお話がありました。
202012191 202012196

|

« 第9期・第4回 2限目講義 「実習説明」 | トップページ | 【2021.01 農業塾ホームルーム】受講生のみなさんへ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 第9期・第4回 2限目講義 「実習説明」 | トップページ | 【2021.01 農業塾ホームルーム】受講生のみなさんへ »