« 第10期・第2回 2限目講義 「実習説明」 | トップページ | 第10期・第3回 4限目実習 「タマネギ定植、ラッカセイ収穫」 »
きょうの1限目は森川事務局長の講義で「カキ」でした。カキは先端に花芽ができるため、剪定は間引き剪定が中心に行うことなどを学びました。
2021年10月23日 (土) 講義 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント