« 第10期・第3回 1限目講義 「寄せ植え作り」 | トップページ | 第10期・第4回 3限目実習 「農産物収穫」 »

【2021.12 農業塾ホームルーム】 受講生のみなさんへ

●12月18日(土)は、開校します

12月18日(土)に、正月用の松竹梅の盆栽実習を行います。

費用:諸材料費 約3,000円~3,500円程度

※諸材料は卸値で調達しますが、年によって相場が変動しています。
 盆鉢(昨年使用した鉢)をお持ちで、盆鉢が不要の場合は、値引きします。
 当日、諸材料費の集金と、出席をとります。

日時:12月18日(土)9:00~出席をとります。
場所:松阪農業公園ベルファーム・工房教室(予定)
    

準備物:防寒着、飲み物、帽子、長靴、軍手、鍬、スコップ、ビニール手袋、ビニール袋(多めに)、段ボール箱、新聞紙など
※作業服は汚れても良い服装でお越しください。
なお、農場は晴天でも強風となることがあり、防寒具は必ずお持ちください。
強風時には、体感温度がかなり低下します。
西高東低の冬型の気圧配置の場合、常時風速5~7m程度の強風が吹いています。
この場合、体感温度としては5~7℃程度、気温が低くなるとお考えください。

●来年2月の研修旅行の「参加・不参加」の申し込みをお願いします。
バス調達の都合上、参加人数を確定する必要がありますので、不参加の場合も、不参加と申し込んでください。
申し込みの内容に変更がある場合は、早急にコメントに入力するなど、ご連絡をお願いします。

|

« 第10期・第3回 1限目講義 「寄せ植え作り」 | トップページ | 第10期・第4回 3限目実習 「農産物収穫」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 第10期・第3回 1限目講義 「寄せ植え作り」 | トップページ | 第10期・第4回 3限目実習 「農産物収穫」 »