« 第10期・第3回 3限目実習 「寄せ植え作り」 | トップページ | 第10期・第3回 1限目講義 「寄せ植え作り」 »
2限目は藤田理事からきょうの実習に関する講義でした。 寄せ植え作りのあと、タマネギを定植とラッカセイの収穫の話をしました。タマネギは今が定植適期で、時期を守らないと作柄が安定しない気難しい作物であること、ラッカセイは子房柄が枯れないうちに収穫できると良いことなどをお話しました。
2021年11月13日 (土) 講義 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント