« 2022年1月 | トップページ | 2022年3月 »

2022年2月

【2022.03 農業塾ホームルーム】受講生のみなさんへ

●三重県「まん延防止等重点措置」の延長について

三重県のまん延防止等重点措置の期間が3月6日まで延長されています。
開校日は3月12日で、対象期間外となっておりますが、今後さらに期間が延長されたり、対策の強化などの措置となった場合は、その都度、開校について検討することとします。
現在は対象期間外となっておりますので、3
月12日の農業塾は平常授業といたします。
引き続き基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。


●3月12日(土)は、開校し、平常授業を行います。

 
日時:3月12日(土)9:00~出席をとります。
場所:松阪農業公園ベルファーム・工房教室 
準備物:飲み物、帽子、長靴、軍手、ビニール袋、鍬、スコップ、防寒着など

※農場は天候によって強風、低温となることがありますので、必ず防寒着をご持参ください。

| | コメント (0)

第10期・第6回 1限目講義 「サトイモ」

1限目は、森川事務局長による「サトイモ」の講義でした。
サトイモは正常な生育では常時、葉が7枚であることを学びました。
20220212-2 20220212-4

| | コメント (0)

第10期・第6回 2限目講義 「実習説明」

きょうはコロナの影響で、欠席が多くなりましたが、うね立てとNPO農業塾開校10周年記念の楷の木の植樹を行いました。
植樹は3名でしたが、植樹代表者として今後もご活躍いただきます。
20220212-5

| | コメント (0)

第10期・第6回 3限目実習 「落ち葉散布、うね立て」

少数精鋭での実習となり、1人1本のうね立てが倍の1人2本のうね立てとなりました。
堆積落ち葉を散布し、すき込みながら耕起し、うねづくりを行いました。
20220212-8 20220212-13

| | コメント (0)

第10期・第6回 4限目実習 「楷の木の植樹」

4限目は、NPO農業塾の開校10周年記念として、東畑精一顕彰会「楷(かいじゅ)の会」のシンボルツリーとなっている「学問の木」の楷の木の植樹を行いました。すでに東畑生家、東畑記念館(仮植)にも植樹を行いましたが、農業を学ぶ実習農場にも植樹を計画しました。きょうは残念ながら受講生は少なかったですが、3名の受講生の方が植樹の代表者となっていただきました。
20220212-21 20220212-28
20220212-32 20220212-35
20220212-43 20220212-41
20220212-57 20220212-58

| | コメント (0)

« 2022年1月 | トップページ | 2022年3月 »