« 松阪市後援・農業塾 第11期生の開校式を行いました | トップページ | 第11期・第2回 3限目 実習「ハボタン・白ネギ定植、サツマイモ収穫」 »

【2022.10 農業塾ホームルーム】 受講生のみなさんへ

●10月8日(土)は、開校します

日時:10月8日(土)9:00~出席をとります。
場所:松阪農業公園ベルファーム・第5号実習ほ場
    ※第5号実習ほ場は、ログハウスが目印のほ場です。
    ※北駐車場または東駐車場から徒歩でお越しください。
    各施設のご案内

準備物:飲み物、帽子、長靴、軍手、ビニール袋、鍬、スコップ(大型)、傘、カッパ、防寒着など

※実習ほ場内のパイプハウスにテントを設営しますので、ご協力お願いします。
※開校式をご欠席されました方は、受講料の納入をお願いします。
※農場は天候によって、暑かったり寒かったりしますので、調節できるような作業服をご持参ください。
※雨天でも、時期を外すと実施困難となる実習は、実習を行う場合があります。
※天候によっては傘やカッパのご準備をお願いします。

●11月12日(土)は「ミカン狩り」を実施します

日時:11月12日(土) 
    9:00(ベルファーム北駐車場集合)
  ~12:00(ベルファーム帰着)

場所:三重県立相可高等学校・果樹園

費用:(1)農業塾受講生
     500円(諸経費)+ミカン代(各自の収穫した分)

   (2)受講生以外
     1,000円(諸経費)+ミカン代(各自の収穫した分)

※参加・不参加のお知らせをお願いします。(配布用紙にご記入ください)

ダウンロード - 2022.11.12._e3839fe382abe383b3e78ba9e3828ae381aee38194e6a188e58685.pdf

|

« 松阪市後援・農業塾 第11期生の開校式を行いました | トップページ | 第11期・第2回 3限目 実習「ハボタン・白ネギ定植、サツマイモ収穫」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 松阪市後援・農業塾 第11期生の開校式を行いました | トップページ | 第11期・第2回 3限目 実習「ハボタン・白ネギ定植、サツマイモ収穫」 »