« 2022年9月 | トップページ | 2022年11月 »

2022年10月

【2022.11 農業塾ホームルーム】 受講生のみなさんへ

🚩NEW
「ミカン狩り」に行く前に農場でサツマイモの収穫実習を行います

 実習のご用意をお願いします。
 追加の準備物として、収穫したサツマイモを入れる袋をミカンと別でご用意ください。
 天候によっては、サツマイモの収穫は中止する場合があります。

●11月12日(土)は「ミカン狩り」を実施します


日時:11月12日(土) 
    9:00(ベルファーム北駐車場集合)
  ~12:00(ベルファーム帰着)

※小型バスを北駐車場へ配車します。

※北駐車場で出席をとります。
 急にご欠席される場合は、必ず連絡を入れてください。
 バスが出発できませんのでご協力お願いします。

※自車で行かれる場合もいったん北駐車場へお越しください。

場所:三重県立相可高等学校・果樹園

準備物等:作業着、防寒服、軍手、手袋、長靴、飲み物、お菓子、収穫物を入れる袋など
     (※授業の一環ですので飲酒は厳禁です)

費用:(1)農業塾受講生
     500円(諸経費)+ミカン代(各自の収穫した分)

   (2)受講生以外
     1,000円(諸経費)+ミカン代(各自の収穫した分)

※当日は第5号ほ場での講義・実習はありません。
※雨天は決行します。

| | コメント (0)

第11期・第2回 3限目 実習「ハボタン・白ネギ定植、サツマイモ収穫」

実習は、ハボタンの定植からでした。128トレーに育苗した紅白のハボタンを定植します。
わい化剤の処理を行ってあり、播種後2カ月経過していますが定植適期の苗になっています
2022100811 2022100814
次に白ネギを雑草の中から引いてきて定植をしました。
今年は雨続きの天候で、いろんな作物が雑草の中になってしまいました。
2022100823 2022100830
サツマイモの収穫では、鳴門金時のところを収穫していただきました。
正確に計量したわけではありませんが1株あたり2kgぐらいありそうでした。
2022100838 2022100841
最後に収穫したサツマイモを受講生の数で均等に分ける作業をしていただき、お持ち帰りとなりました。
2022100844

| | コメント (0)

« 2022年9月 | トップページ | 2022年11月 »