【2023.12 農業塾ホームルーム】 受講生のみなさんへ
●12月23日(土)は、開校します
12月は、開校日をお間違えのないよう、ご注意お願いします。
12月23日(土)に、正月用の松竹梅の盆栽実習を行います。
費用:諸材料費 約3,500円程度
※諸材料は卸値で調達しますが、年によって相場が変動しています。
盆鉢(昨年使用した鉢)をお持ちで、盆鉢が不要の場合は、200円の値引きをします。
当日、諸材料費の集金と、出席をとります。
日時:12月23日(土)9:00~出席をとります。
場所:北駐車場へいったん集合してください。
予定:9:00~「北駐車場」で集金と出席をとります。
※ホームルームで2月の研修旅行の説明を行います。
9:15~「東畑生家」へ移動します。
※公用バスの配車予定はありません。
盆栽をお持ち帰りいただく都合上、各自の自家用車でご移動お願いいたします。
自家用車でご移動できない方は、講師車で移動します。
事前にご連絡をお願いいたします。
自家用車の方は「東畑生家」で解散となります。
道がわからない方は、講師の先導車のあとをついてきてください。
「東畑生家」の場所をご存じの方は、車列の間に入っていただき、誘導にご協力お願いします。
また、最後尾にも講師の車が行くこととします。
12:00 終了予定「東畑生家」にて解散します。
※講師車はベルファーム北駐車場へ向かいます。
準備物:防寒着、飲み物、帽子、長靴、軍手、鍬、スコップ、ビニール手袋、ビニール袋(多めに)、段ボール箱、新聞紙など
※作業服は汚れても良い服装でお越しください。
農場は晴天でも強風となることがあり、防寒具は必ずお持ちください。
●来年2月の研修旅行の「参加・不参加」の申し込みをお願いします。
バス調達の都合上、参加人数を確定する必要がありますので、不参加の場合も、不参加とお申し込みください。
お申し込みの内容に変更がある場合は、早急にコメントに入力するなど、ご連絡をお願いします。
※研修旅行詳細は12月開校日のホームルームでお話しします。
実施日程
令和5年2月10日(土)
研修予定先 未定
| 固定リンク
コメント