« 第13期・第5回 3限目 実習「ダイズの収穫(豆むき)」※東畑記念館 | トップページ | 第13期・第5回 1限目 講義「カボチャ」※東畑記念館 »
きょうは外が非常に寒いこともあって、主に室内実習といたしました。ダイズの収穫(豆むき)をしていただくにあたり、きれいな豆ばかりではありませんので、その話をいたしました。紫色をした粒あり、これは紫斑粒と言って、カビの一種が原因となる病害であることや、食べても問題ないこと、シミや変色のあるものはカメムシの仕業、などのお話をしました。
2025年1月11日 (土) 講義 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント